やる気スイッチはどれか?
何かに取り組むとき、やる気が出るか出ないかというのは重要なことです。
やる気を出さないで取り組んでいると失敗しやすいですね。
筆者にも経験があります。
コンサルティングをしていてクライアントの皆さんにどうやったらやる気になってもらうか
ということを考えていた際に思い付いたのが、下記のやる気スイッチチェックリストです。
まずは自分のやる気スイッチを出して、その後クライアントの感想・意見を聴いて
補足しました。
その結果、大人には10種類のやる気スイッチがあることが分かりました。
さて皆さんには、どれだけのやる気スイッチがありますか?
やる気スイッチが入った経験も含めて抽出してみると、自分のやる気スイッチが
確認できます。
種類が多いほどスイッチを入れやすいです。
そして、いざやらなければならないとなった時に、自分のやる気スイッチレパートリーの
中から該当するものを選んで、スイッチを入れればいいわけです。
これにより、「いやいややって失敗する」ということを減らせます。