史上最低の研修場所新着!!
先週頭に、2年前から始めているシリーズ物の研修の初日を行いました。 この研修は、特定企業の部長職クラスを対象にしているのですが、半年程度の 期間を使って、月に1回程度集まり、グループで、会社に対する提言を練って いきます […]
チームのパフォーマンスを左右する2つの要素
先週、週の後半で、毎年実施している半年コースの研修の第2回目を行いました。 6回シリーズで、前半はインプット中心、後半はアウトプット中心になるプログラムですが、 前半のメインイベントの一つ、戦略演習ということで、公開企業 […]
研修の演習課題で生成AIを使用する人
先週、1月に実施した企業研修のリピートで、同じ階層ですが、別の受講者を 対象に2日間の研修を行いました。 その中で、ロジカルシンキングの演習課題を行うのに、手元のPCで生成AIを 使って、回答を出してくる人たちがいて、手 […]
中計目標達成に赤ランプ点灯
先週、3年前から毎月中計の進捗管理を指導している会社で、事件が起きました。 今年度は、当社グループで初の中計の最終年度に当たっていて、先月までは、 「このまま行けば、今年度の、ひいては中計の目標も達成できそうです」と な […]
知らないうちに取り入れていた「デザイン思考」
日本では、2010年代後半から「デザイン思考」が紹介され、政府のサービス改革 のガイドラインでも「デザイン思考」が紹介されるくらい広まりました。 「デザイン思考」とは、設計者・デザイナーやクリエーターが用いている思考プロ […]
資料が出来て、準備万端と思っていたら大間違い!
先週、以前にも紹介したことのある新規事業の企画立案を行うワークショップの 最終回で、午後3時から役員向けにリハーサルを行ってきました。 2グループがあったのですが、1つのグループは、もう資料が一通り出来ていて、 「もう準 […]
組織でバックキャスト発想に取り組む難しさ
先週、関西方面のある団体に呼ばれて、中計の作り方に関する講演と企画担当者 の方々との意見交換会を行ってきました。 まず、驚いたのは、中計策定マニュアルの精緻さでした。この団体では、もう 過去何度も中計策定に取り組んでいて […]
KPI設定に悪戦苦闘
先週、中計策定を支援しているある中堅企業で、KPI設定ワークショップを 実施しました。 中計そのものは、経営企画スタッフ中心にまとめられるのですが、各本部や間接 部門にKPI設定をしてもらうとなると、強面の部長さん達もい […]
突然のハイブリッドは対応が大変
先週、関西出張があり、前泊入りし、朝、慣れて来たので楽勝気分で客先に出向いてみると、 大きな会議室にLANケーブルが張り巡らされており、「参加者の一人がリモート 参加となり、ハイブリッドでやることになりました」とのことで […]
目標をストレッチさせる方法
先週、新規事業のワークショップの第5回があり、前回事業収支で一喜一憂した 人達に対して、事務局から「もう少し目標を上げさせられないものか?」と ご依頼があったので、トライしてみました。 通常は、前回第4回時に行った事業収 […]