自社経営資源分析の副作用

中期経営計画策定や戦略立案では、必ず自社経営資源分析を行います。
自社経営資源分析の視点は、以下のように6つがあります。

(1)財務分析
(2)事業分析
(3)人事・人材分析
(4)経営管理分析
(5)業務・情報システム分析
(6)社風・風土分析

それぞれの視点について、現状と将来見通し及び問題点の分析を行った上で、
自社として取り組むべき課題を抽出します。

特定の事業についてであれば事業部全体、会社全体についてであれば全社のことに
ついて、情報やデータを集めて分析を行います。
それに対する評価・見解を付けます。

当然、広い視野・視点で分析を行わなければならないので、特定の人だけでは知識が不足するため
いろいろな人から情報を集めて、分析を行うことになります。

そうすると、その分析に参加した人たちは、ふだん自分が知らかなかったような事実や
問題点に気づかされます。
「えっ!そんなことになっているの?」とか
「そんなバカな!」
「それ、オカシイでしょ!」
というようなことがいっぱい出て来ます。

そうすると、参加した人たちのモチベーションは一気に下がります
そして、
「これ、中計まとめるより、転職先先探した方がよくない?」
といった言葉さえ、聞かれるようになります。

そうは言っても、それまで知らなかった、知らされていなかっただけで、
事実は事実なのです。

こういうことが、よく起こるのです。
これが、自社経営資源分析の副作用です。

さらに、以下のような問題も起きます。
ですので、自社経営資源分析を行う際は、注意が必要です。

Follow me!