コラム
未来予測に関するドラッカーの名言

経営学者のピーター・ドラッカーは、いろいろな名言を残していますが、 今回ご紹介するのは、『創造する経営者』に出てくる未来予測に関するものです。 一つ目の言葉を読むと、「なんでそんな分かり切ったことをいうんだ。」と呆れます […]

続きを読む
コラム
「問題」の定義

私たちの身の回りには、問題が溢れています。 例えば、コロナで人に会えないとか、収入が減ったとか、政府の対策が気に入らないとか、 2020年だけでも一杯ありましたすね。 では、あなたが問題と感じることを3つ挙げて見てくださ […]

続きを読む
コラム
ビジョン達成型課題のアプローチ方法 その2

ビジョン達成型課題へのアプローチ方法の第一ステップは、①望ましい将来像、すなわち 目標を定量・定性両面で設定することだと前回お話しました。 今回は、それ以降の話になります。 次のステップは、②現状分析です。 現状分析も、 […]

続きを読む
コラム
ビジョン達成型課題に対するアプローチ方法

ビジョン達成型課題、例えば新商品開発や新規事業開発等が相当しますが、 こうした課題にはどのようにアプローチすればいいのでしょうか? 現状を分析してみますか?それとも、何か自分でやりたいことを考えてみますか? なかなか答え […]

続きを読む
コラム
2種類の課題設定

課題には大きく分けて2種類があります。 1つは、「問題解決型の課題」で、何か問題がある際に、それを解決しようとして設定する 課題です。「コスト削減」や「クレーム撲滅」等が典型的です。 そしてもう1つは、望ましい将来像や目 […]

続きを読む
コラム
課題解決策検討の視点

課題の解決策を検討する視点は、いくつかありますが、代表的なものを3つ紹介しましょう。 一番多く使われるのが1.事例をもとに発想する方法です。例えば、自社で何かリユース 市場をターゲットにした新規事業を企画しようとした場合 […]

続きを読む
コラム
学びの段階と方法~「知る」から「身に付ける」へ

下記の資料は、よく企業内研修を行う際に、私がよく最初のオリエンテーションで 使っている資料で、学びの段階とその手段の対応関係を示したものです。 大学を含む学校での講義・授業では、新しい知識を得る、「知る」ということには役 […]

続きを読む
コラム
実行させるのに不可欠なこと

何か新しいことを行うということについては、人間なかなか腰が重いものです。 例えば、ダイエット、年を取るにつれ同じだけ食べているとその分太りやすくなります。 なので、ダイエットが必要なのは分かっているのですが、いざやろうと […]

続きを読む
コラム
重要課題に求められる具体化レベル

皆さんの会社でもいろいろな重要課題が取り上げられていると思います。 緊急の課題、少し足の長い課題、また大きな課題、小さな課題、重要課題にもいろいろあります。 会社が立案する中期経営計画には、こうした重要課題がいろいろとリ […]

続きを読む
コラム
経営者の体験談を伝承する

理念の浸透に効果的な方法の一つに、経営者それも創業経営者の体験談があります。 もともと理念は、創業経営者が後進のために、戒めとして作ったものが多く、 そこで述べられている言葉は、経営者自身の信念や経験、反省が込められてい […]

続きを読む