コラム
危機感と不安感の違い

以前企業内研修で部長クラスの方々向けに「危機意識の語り」というセッションを やっていた時のことです。 脇で聞いていた人事の担当の方から、「社員を不安にさせるようなことは言わないでくれ」と言われ て、途中で演習をストップさ […]

続きを読む
コラム
1次審査を通る人 vs 通らない人

企業内での新規事業提案の指導を行っていますが、 先日、現在の受講者を動機づけるために、過去に1次審査を通過して、 最近新規事業の立ち上げに成功した人に来てもらって、 体験談を語ってもらうセッションを行いました。 その人に […]

続きを読む
コラム
メンターと上司の違い

リストラの時代が長く続いたせいで、部下を持った経験が少なくて管理者になる人が多くいます。 そうした人は、それまでプレーヤーとして長く仕事をしてきただけあって、 プレーヤー部分には自信があります。 このため、いきなり部下が […]

続きを読む
コラム
危機意識と不安の違い

以前、ある会社の研修で、「危機意識の語り」をやろうとしたら、 担当の人事の方から「社員を不安にさせるようなことは言わせないでくれ」と 言われて、没になったことがありました。 どうもリストラの続いていた会社のようで、組合か […]

続きを読む