出先の研修で、急にオンライン対応の要望を受けて
2022年7月31日
先週、過去2年間、半年にわたって最初から最後までオンラインで実施していた研修で、 今年は初回のみリアルで開催できるということで、ウキウキしながら参加しました。 会場に着いてみると、事務局の方から、 「今日は、1名ケガでリ […]
ビジネスリスクの高まりに備える
2022年7月10日
安倍元首相が奈良市で参議院選挙の遊説中に、暴徒の凶弾に倒れ、死亡しました。 現場の映像を見る限り、場所が警備に不適切な上、後ろがガラ空きで、 SPが1人と警備の手薄さが感じられました。 それにしても、襲ったのが奈良市在住 […]
プレゼンでメンタル面を整える3つのプロセス
2021年12月19日
プレゼン資料がバッチリできていても、本番で上がってしまったり、 とちってしまっては、せっかくのプレゼンが台無しになります。 長年プレゼンの指導をしてきて、このメンタル面の指導が一番難しい部分です。 何しろ、当日の本人の気 […]
リスクに対する4つの対策
2020年9月7日
以前にこのコラム欄で新型コロナウイルス感染症対策関連で、企業・経営リスク項目を 見直す必要があるとお話しました。 (リスク管理項目を見直す参照) 近年は、地球温暖化の影響からか台風が大型化する等、自然災害リスクが高まって […]