コラム
資料統合化の視点

先週、中計策定の指導をしている会社で、前回のワークショップ終了時に、 「とても、まとまりそうにない」と悲観していた会社に行ってきました。 こちらは全8回シリーズで取り組んでいて、今回が最後のワークショップでした。 私が指 […]

続きを読む
コラム
「これでまとめられる気がしません」となってしまって

先週、クライアント先の中計策定プロジェクトのミーティング中に、メンバーの 一人から、「あと1回のワークショップでまとめられるとは、到底思えません。」 という爆弾発言があり、同調者が相次ぎました。 事務局の人は、「こうやっ […]

続きを読む
コラム
ワークシートの記入レベル

弊社は、コンサルティングも研修もワークショップスタイルで行っているため、 参加者の人たちには、それぞれのワークショップの目的に応じたワークシート集を配布し、 ワークシート記入を行ってもらっています。 当然、ワークシートに […]

続きを読む
コラム
ワークシートでフレームワークを学ぶ 事例:VRIO

自分がまだよく知らないフレームワーク(枠組み)を学ぶのにワークシートが有効です。 以前お話したように、知識はただ知っているだけでは十分ではなく、 それを自社や自分のことに活用できて初めて「役に立てる」ことができます。 最 […]

続きを読む
コラム
記入例が必要なワークシート

前回のコラムで「ワークシートの効用」について紹介しましたが、 ワークシート(テンプレートまたはフォーマットともいいます)は、 記入例がないと、何をどう書いたら良いか、ピンときません。 例えば、下記の「問題意識の抽出」ワー […]

続きを読む
コラム
ワークシートの効用

仕事柄、コンサルティングや研修をワークショップ形式で行っており、参加者・受講者の 人たちに頭と手を動かしてもらうために自ら考案したワークシートをよく使います。 皆さんには、まず個人で取り組んでもらい、続いてそれをもとにグ […]

続きを読む