コラム
筋の悪いアイデアを引きずらない

今年度ある大企業の部長クラスの新規事業企画指導を始めました。 前任の講師の指導方法が良くないということで、講師交代となって引き受けたのでした。 それで5月のアイデア出しから指導を始めて、合計10グループほどあるのですが、 […]

続きを読む
コラム
スピーチが劇的に変わった事例

しゃべり下手の若社長が新中計を発表することに 10年ほど前のこと、ある中堅広告代理店の経営計画策定コンサルをしていた時のことでした。 その会社は創業社長が急逝し、30代の若い息子さんが社長を継いでいました。 そして新社長 […]

続きを読む
コラム
コミュニケーションのレベル

世の中には、なかなか言いたいことが伝わらずにイライラしている人も多いようですが、 「伝わる」「納得してもらう」さらには、「動いてくれる」というところまでを考えると、 コミュニケーションのレベルというのは、以下のようにレベ […]

続きを読む
コラム
「語り方」:ビジネス・ストーリーテリングの勧め

皆さんは、ふだん人と話をしていて、以下のような「伝わらなさ」を感じたことはありませんか? 自分の発言の趣旨が違って伝わっている、 自分が伝えたかった想いが十分に伝わらなかった 思い描いていたイメージと別の成果物が出て来た […]

続きを読む
コラム
「話し方」から「語り方」へ

最近、「話し方」の本が良く売れています。『人は話し方が9割』等何10万部と発行されています。 それだけ話し方に関心が寄せられているということでしょう。 特に、コロナ禍になってからは、リモートワークになったので、オンライン […]

続きを読む
コラム
悲観主義から楽観主義に変えるヒント

日本人にマイナス思考=悲観主義の人が多いことは以前ご紹介しました。 だいたい6割~7割程度がマイナス思考の人です。 一方、アメリカ人にはプラス思考=楽観主義者の人の割合が多く、日本人とは対照的で あることもお話しました。 […]

続きを読む
コラム
中計の作り方を変える

作っておしまいの中期経営計画ではなく、実行して成果が上がり、かつ変革や改革まで成し遂げられる ような中期経営計画とするためには、以下の10のポイントを押さえる必要があります。 いくつかのポイントを説明しておきます。 まず […]

続きを読む
コラム
改革成功に必要な8要素

改善では済まなくなってしまっている今の世の中、では、改革や変革を成功させるには、 どういうことが揃っていないければならないのでしょうか? 以下にその8要素を示します。 まず第一には、①トップのコミットメントとオーナーシッ […]

続きを読む
コラム
日本と日本人が国を挙げて頑張るとき

先日TVのコメントで、日本と日本人が国を挙げて頑張るときは、モデルと目標が はっきりしている時であるという話があったので、下表のように歴史を振り返って みました。 飛鳥・奈良時代の律令制はモデルと目標が明確ですが、織田信 […]

続きを読む
コラム
組織が変わらなければならない度合い

世の中は常に変化して行っていますから、会社・組織もそれに対応して 変わっていかなければなりません。 その変わらなければならない程度は、下図に示すように3つに分けることができます。 ①改善程度でいい場合は、通常よく使われる […]

続きを読む